伊都歯科医師会

文字サイズ
  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

  • トップページ
  • 活動報告
  • ご案内

トップページ > 活動報告 > 第60回 よい歯を育てるコンクール 平成24年6月7日

活動報告

第60回 よい歯を育てるコンクール 平成24年6月7日

24年6月7日(木)第60回よい歯を育てるコンクールが橋本小学校体育館で開催されました。

伊都地方の27の小学校から151名の小学生と58名の先生が参加してくれました。
 
 

会場には歯の衛生週間ポスターの入選作品が展示されました。 伊都歯科医師会中島会長のあいさつでコンクールはスタート、一昨年、昨年と連覇の妙寺小学校から優勝カップの返還がおこなわれました。  

 30名の歯科医師がむし歯の有無、歯ぐきの状態、歯列の状態、清掃状態の4項目を入念に診査いたします。 児童の皆さんは自分の番がくるまでキチンと列をつくって、静かに待ってくれています。 審査が終了した人は、体験学習コーナーでたのしく勉強してくれていました。 審査の後は、皆に楽しく勉強してもらいます。

今年は、下田先生による「こうして食べよう目からウロコのおやつの食べ方」を全員で勉強し、

その後低学年は下田歯科医院スタッフによる食育に関する紙芝居と高学年は下田先生による「ふじぎ・ふしぎ噛むことと健康」を学習しました。

 

昼食のサンドイッチを食べた後、いろいろなブースで体験学習を行います。

今年は歯ブラシ博物館で歯ブラシについて勉強してもらいました。また、自分のお口の中をCCDカメラで観察したり、よい歯博士検定試験を受けてもらいます。皆真剣に一生懸命とりくんでくれていました。

 

 最後に表彰式を行います。 団体の部 第一位 妙寺小学校、第二位 橋本小学校、第三位 城山小学校でした。 妙寺小学校は3連覇です。日頃の努力の賜物ですね。本当におめでとうございます。

 

続いて個人の部の表彰を行い、来賓の方からご挨拶をいただきました。…

前のページへ | 次のページへ

会長挨拶

お近くの歯科医

訪問診療について

医療連携

和歌山県伊都地域 歯科医院Map

かつらぎ町 高野口町 橋本市 九度山町 高野町

  • 橋本市
  • 高野口町
  • 九度山町
  • 高野町
  • かつらぎ町
  • 日本歯科医師会
  • 和歌山県歯科医師会
  • 伊都医師会
  • 伊都薬剤師会

伊都歯科医師会

[ 会員専用ページ ]

このページの先頭へ

Copyright c 2012 Ito Dental Association. All Rights Reserved.