伊都歯科医師会

文字サイズ
  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

  • トップページ
  • 活動報告
  • ご案内

トップページ > トピック > 飛沫が飛び散らない方法で歯みがき!

トピック

飛沫が飛び散らない方法で歯みがき!

飛沫が飛び散らない方法で歯みがき!   新作動画『ウィズコロナ時代の新しい歯みがき方』を!!!!

  新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている昨今、唾液による飛沫感染のリスクの高さが指摘されており、歯みがきやうがいをした際に出る飛沫による感染を心配する声もあることから、歯みがき時に飛沫がどのくらい飛ぶのか、チリやホコリが無いクリーンルームで実験した様子を本動画で紹介しています。

 その結果、口を開けて、特に上の前歯の裏側をみがいた時に大量に飛沫が出ましたが、口を閉じて歯みがきをした際は、同じようにみがいても飛沫は飛び散りませんでした。

動画URL 「ウィズコロナ時代の歯のみがき方 口を閉じてみがきましょう」(4分59秒)

 

・日本歯科医師会HP「日歯8020テレビ」     

      https://www.jda.or.jp/tv/99.html

 

・日本歯科医師会YouTube公式チャンネル               

     https://www.youtube.com/user/dent8020

次のページへ

会長挨拶

お近くの歯科医

訪問診療について

医療連携

和歌山県伊都地域 歯科医院Map

かつらぎ町 高野口町 橋本市 九度山町 高野町

  • 橋本市
  • 高野口町
  • 九度山町
  • 高野町
  • かつらぎ町
  • 日本歯科医師会
  • 和歌山県歯科医師会
  • 伊都医師会
  • 伊都薬剤師会

伊都歯科医師会

[ 会員専用ページ ]

このページの先頭へ

Copyright c 2012 Ito Dental Association. All Rights Reserved.