令和6年度 すこやか橋本・まなびの日
令和6年11月10日(日)午前9時30分より和歌山県立橋本体育館にて、『すこやか橋本・まなびの日』が開催されました。
今年度は出展数が最多ということもあり、当日会場には多くの来場者にお越しくださいました。
伊都歯科医師会では11月8日を「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせでPR重点日として、この日に合わせて市民の皆様への様々な歯科保健啓発活動を行っています。
今年は大ブース設置場を設け「歯科健診」「歯科相談」「ペーパークラフト(歯科模型作り)」「参加者抽選会」を行いました。
・歯科健診342名
・歯科相談21名
・ペーパークラフト(歯科模型作り)34名
当日は無料歯科健診をはじめ、歯科に関する様々な催しを無料で行い、子供から大人まで歯科の健康について楽しく学んでいただく事ができました。
今後も市民の皆様方に歯とお口の健康向上のためのイベントに取り組んで、より一層推進させていきたいと思います。
第72回よい歯を育てるコンクール
歯の衛生週間の事業として、「第72回よい歯を育てるコンクール」及び「令和6年度 歯・口の健康に関する図画・ポスター展」が令和6年6月6日(木)にかつらぎ総合文化会館にて開催いたしました。
今年度の「第72回よい歯を育てるコンクール」には、橋本市、伊都郡の小学校23校より1年生から6年生の代表児童136名、引率の先生47名の参加を得て開催されました。
開会式で、前回団体の部、優勝校である、あやの台小学校より優勝カップの返還が行われ、その後、歯科健康診査が始まりました。
会場展示ホールには保育園、幼稚園、こども園、小学校、中学校から「歯の衛生週間に関する図画ポスター」2,697点の中から選出されました図画ポスターが展示され、子どもたちのポスターで会場は非常に明るくなり参加者の目を楽しませていました。
歯科健康診査後に、歯と口についての学習があり、岩上正嗣先生による「よい歯をいつまでも」というテーマで講演が行われました。歯のしくみ、虫歯や歯茎の病気の歯肉炎、フッ素、歯みがきの方法による予防についてなど幅広く解説し、児童らは歯・口に関するクイズにも沢山手を挙げて参加してくださり、熱心に聞き入っていました。
表彰式では、団体の部
1位 応其小学校、2位 城山小学校、3位 高野口小学校と
個人の部では、各学年の1位~3位が表彰されました。
開催にあたりご協力いただきました各小学校の先生方、教育委員会等関係者各位に心より御礼申し上げます。
なおこの事業は、昭和48年には文部大臣表彰、昭和59年には厚生大臣表彰、そして半世紀にわたるコンクールの功績が認められ、平成14年には日本歯科医師会会長表彰、平成15年には当コンクール50年間の被表彰者追跡調査の結果報告を行い、和歌山県県知事表彰を賜っております。
令和5年度第12回 すこやか橋本・まなびの日
令和5年11月12日(日)午前9時30分より和歌山県立橋本体育館にて、すこやか橋本・まなびの日が開催されました。
コロナ禍の数年間は、感染予防の観点から歯科医師会での活動は制限される環境でありましたが、今年度4年ぶりの参加となり伊都歯科医師会では「歯科相談」「歯の模型展示・掲示物の展示」のコーナーを設けました。
開催日当日、歯科ブースに訪れた子供からご年配まで308名もの来場者の方に来ていただき、歯科相談においては54名もの方がお口の健康についての相談やアドバイスについて熱心に聞いておられました。
11月は県民一人ひとりが歯と口腔の健康づくりに関心と理解を深めると共に歯と口腔の健康づくりへの取り組みが積極的に行われるよう、11月を「8020推進月間」・11月8日を「いい歯の日」と定めております。
今回の歯科相談での事業は、予防に対する正しい知識・情報提供を行い生活習慣を見直して頂くことにより、いつまでも美味しく、そして楽しく食事をとるために口の中の健康を保っていただきたい事を目的としています。
伊都歯科医師会ではこれからも心身共に健康であるために、地域活動の活性化として波及効果や地域における成果が期待されるよう取り組んでいきたいと思います。
飛沫が飛び散らない方法で歯みがき!
飛沫が飛び散らない方法で歯みがき! 新作動画『ウィズコロナ時代の新しい歯みがき方』を!!!!
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている昨今、唾液による飛沫感染のリスクの高さが指摘されており、歯みがきやうがいをした際に出る飛沫による感染を心配する声もあることから、歯みがき時に飛沫がどのくらい飛ぶのか、チリやホコリが無いクリーンルームで実験した様子を本動画で紹介しています。
その結果、口を開けて、特に上の前歯の裏側をみがいた時に大量に飛沫が出ましたが、口を閉じて歯みがきをした際は、同じようにみがいても飛沫は飛び散りませんでした。
動画URL 「ウィズコロナ時代の歯のみがき方 口を閉じてみがきましょう」(4分59秒)
・日本歯科医師会HP「日歯8020テレビ」
https://www.jda.or.jp/tv/99.html
・日本歯科医師会YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/dent8020